審 査 講 評
審査委員長 榎本 徹
全体として、出品作は少なかったが、力作ぞろいで、会場全体では充実した印象を受ける。今年はとくに染織作品が粒ぞろいで、また表現方法も、テーマもちがい見ごたえがあった。その結果が受賞作品にも表れ、染織作品に上位受賞が重なった。
出品数は多かったが、陶芸が今年は不振であったが、作品そのものの質が落ちたというわけではない。ただ、陶芸作品に、迷いがうかがわれるものが多く、その結果、やり過ぎたと感じさせるものが目立ったことも事実である。
あくまで、素直で、おおらかな表現が求められる。器をゆがませたり、不必要な装飾を試みるなどは、作品全体を壊すことがあるので、厳に慎むべきである。構えが大きく、装飾は単純明快、できれば、よけいな飾りは、ない方がよいということを肝に銘じてほしい。例えば、茶碗などは、形が肝心で、装飾を評価されるようなことは少ないと思って欲しい、もちろん壷にしても、鉢にしても同様である。
他のジャンルにも言えることだが、伝えたい思いを、一つに絞りきることができるかということが、問われていると思って欲しいものである。 |