長野県立美術館 しなのギャラリー
令和6年 8月30日(金)~9月3日(火)
午前9時~午後5時 (最終日は午後3時終了)
主 催/長野県工芸会、SBC信越放送
共 催/ 長野県、長野県教育委員会、長野県芸術文化協会
後 援/ 信濃毎日新聞社
審査 委員
榎 本 徹 (岐阜県現代陶芸美術館 顧問)
霜田 英子 (長野県立美術館学芸課長)
鈴木 潔 (ヤマザキマザック美術館顧問)
外舘 和子 (多摩美術大学教授)
西澤 伊智朗 (長野県工芸会 会長) (敬称略・順不同)
第43回長野県工芸展総評
審査員長 外舘和子
今年も、長野県工芸展ならではのバラエティに富んだ作品が集まった。陶芸、染織、竹工芸、七宝、漆芸、人形、硯のほか、木彫の透かし彫作品のような、他では余り見られないジャンルも含まれ、変化に富んだ内容となった。また、七宝や竹工芸をはじめ、出品数が少ない領域についても、その水準が高く見応えがある。
工芸の作り手は日本全国にいるが、長野県工芸展で初めて出会ったといえるタイプの作品が受賞作にも散見され、頼もしい。今後この展覧会が、若手の挑戦の場、研鎮の場になっていくことを大いに期待している。
入賞者
入 賞 | 作 品 名 | 氏 名 |
長野県工芸会長賞 | 受けて辰 | 高田治彦 |
長野県知事賞 | 総織部八角水指 | 小池智久 |
SBC信越放送賞 | いのちのいのり | 松山美由紀 |
長野県教育委員会賞 | 泥釉七宝合子「森の恵み」 | 平林義教 |
信濃毎日新聞社賞 | 共鳴 | 青天目和之 |
審査員賞 | 黒釉兎毫文碗 | 垣内秋男 |
審査員賞 | 月碧のこえ | KOHAKU |
審査員賞 | Monster | 中野祐子 |
審査員賞 | 八月の山栗 | 原山桂子 |
長野県工芸会長賞
受けて辰 (人形)
高田治彦
長野県知事賞
総織部八角水指 (陶芸)
小池智久
SBC信越放送賞
いのちのいのり (陶芸)
松山美由紀
長野県教育委員会賞
泥釉七宝合子「森の恵み」 (諸工芸)
平林義教
信濃毎日新聞社賞
共鳴 (木竹)
青天目和之
審査員賞
黒釉兎毫文碗 (陶芸)
垣内秋男
審査員賞
月碧のこえ (陶芸)
KOHAKU
審査員賞
Monster (陶芸)
中野祐子
審査員賞
八月の山栗 (人形)
原山桂子
入選者一覧
会員…長野県工芸会会員
※入選作品等の写真はインスタグラムに掲載しております※
作品名 | 氏 名 | 部 門 |
幾何学文様大鉢 | 愛甲宏明 | 陶芸 |
藍菱文様大皿 | 愛甲宏明 | 陶芸 |
Red List | 青木映理子EKORROT | 陶芸 |
鼓動 | 青木一浩 | 陶芸 |
鉄赤結晶大鉢~深紅華~ | 荒井寿子 | 陶芸 |
浅葱大皿~若芽萠ゆ~ | 荒井寿子 | 陶芸 |
「深い森へ…誘い。」 | 荒井由起美 | 陶芸 |
another world | 五十嵐映子 | 陶芸 |
自然釉片口鉢 | 石坂徳平 | 陶芸 |
灰被志野鉢 | 石坂徳平 | 陶芸 |
篆書象嵌硯「清泉」 | 泉石心 | 諸工芸 |
梵鐘硯 | 泉石心 | 諸工芸 |
ぶどう棚風景 | 今井芳郎 | 木竹 |
焼締陶「発芽」 | 宇都宮良幸 | 陶芸 |
焼締壺 | 宇都宮良幸 | 陶芸 |
根曲がり竹の花かご | 大宮実也枝 | 木竹 |
黒釉兎毫文碗 | 垣内秋男 | 陶芸 |
禾目天目 | 垣内秋男 | 陶芸 |
黒崎灯台 | 川田真紀 | 諸工芸 |
焼締自然釉陶板 | 川又啓一 | 陶芸 |
練込雪華紋様皿 | 木内洋介 | 陶芸 |
花桃 はなもも | 北沢幸男 | 陶芸 |
深潭 しんたん | 北沢幸男 | 陶芸 |
まどろみ | 北澤奈津美 | 陶芸 |
海風 | 北澤奈津美 | 陶芸 |
朝顔2 | 絹谷よし子 | 陶芸 |
秋の家族(ろうけつ染) | 木村不二雄 | 染織 |
むらさきの・・・ | 久保さよみ | 染織 |
王朝継ぎ紙による「花たとう」 | 久保さよみ | 諸工芸 |
総織部八角水差 | 小池智久 | 陶芸 |
綸子網代盛籃 | 小出文生 | 木竹 |
彫漆香炉 | 小坂進 | 漆芸 |
月碧のこえ | KOHAKU | 陶芸 |
色象嵌花文深鉢 | 小林陶春 | 陶芸 |
長坂中形昼夜帯「北斎オマージュ日の出・月の出」 | 佐藤亜都子 | 染織 |
長坂中形昼夜帯「竹紋毘沙門亀甲」 | 佐藤亜都子 | 染織 |
掻落し葡萄大鉢 | 篠田明子 | 陶芸 |
銀河黎明 | 篠田弘明 | 陶芸 |
漆芸重ね塗り研ぎ出し 燃ゆる「もみじ」 | 白石一成 | 漆芸 |
漆芸重ね塗り研ぎ出し[桜。満開] | 白石一成 | 漆芸 |
蓮の花 | 仙田薫 | 陶芸 |
トルコ釉花咲大皿 | 仙田貴子 | 陶芸 |
記憶の中のサーカス | 仙田貴子 | 陶芸 |
象嵌朝顔 | 仙田廣子 | 陶芸 |
40㎝大皿ノイシュヴァンシュタイン城 | 曽根輝子 | 諸工芸 |
ラズベリー飾り皿 | 曽根輝子 | 諸工芸 |
南信州屋台獅子 | 高田治彦 | 人形 |
受けて辰 | 高田治彦 | 人形 |
「ふくらすずめ」彫文皿 | 高柳正美 | 陶芸 |
「春のいぶき」彫文組皿 | 高柳正美 | 陶芸 |
ぼくは祈求す | 竹内君則 | 陶芸 |
バード | 田﨑研治 | 陶芸 |
カプリ島の花 大花瓶 | 月岡唐十郎 | 陶芸 |
有線七宝花器「明日へ」 | 月岡栄子 | 諸工芸 |
月日釉輪花鉢 | 土屋晃 | 陶芸 |
練上花紋大鉢 | 寺澤里美 | 陶芸 |
桐塑木目込「錦兎」 | 寺澤里美 | 人形 |
練上桜文組皿 | 寺島ひとみ | 陶芸 |
Monster | 中野祐子 | 陶芸 |
月のモンスター | 中野祐子 | 陶芸 |
交わる形~増殖~ | 中山康 | 陶芸 |
蟲 | 中山康 | 陶芸 |
共鳴 | 青天目和之 | 木竹 |
谷深く | 西澤伊智朗 | 陶芸 |
杜深く | 西澤伊智朗 | 陶芸 |
貼花光線文花器 | 西村純一 | 陶芸 |
彩泥壺 | 西村みどり | 陶芸 |
緑蔭 | 野池光昭 | 陶芸 |
流呼 | 野池光昭 | 陶芸 |
水草文大鉢 | 早川研夫 | 陶芸 |
山と湖と白樺図鉢 | 早川研夫 | 陶芸 |
備前櫛目化粧花器 | 原 民雄 | 陶芸 |
飴釉本洗馬焼き | 原 民雄 | 陶芸 |
八月の山栗 | 原山桂子 | 人形 |
アイスダンス | 平林みゆき | 人形 |
泥釉七宝合子「森の恵み」 | 平林義教 | 諸工芸 |
未来への希求 | ヒロ酒井 | 陶芸 |
ゆらぎ | 福島雅美 | 陶芸 |
黒釉網鬼灯文陶莒 | 堀内珠実 | 陶芸 |
鈞窯釉大壺 | 本間友幸 | 陶芸 |
青釉水差 | 本間友幸 | 陶芸 |
泥彩文花器(ハートの月) | 松井都矢子 | 陶芸 |
染付流線文皿 | 松井都矢子 | 陶芸 |
野菊紋象嵌鶴頸 | 松本邦之 | 陶芸 |
いのちのいのり | 松山美由紀 | 陶芸 |
曜変天目茶碗 | 丸山正行 | 陶芸 |
油滴天目組皿(五客) | 丸山正行 | 陶芸 |
花器Ⅰ | 丸山まゆみ | 陶芸 |
花器Ⅱ | 丸山まゆみ | 陶芸 |
花瓶 焼きしめ | 三浦和弘 | 陶芸 |
フレンド | 柳沢吟子 | 陶芸 |
星座 | 柳沢吟子 | 陶芸 |
悦楽 | 山口栄子 | 人形 |
象嵌山アザミ文深鉢 | 山越淳一 | 陶芸 |
白釉彫紋花器「葉影の詩」 | 山﨑めぐ美 | 陶芸 |
ボタン | 湯田明美 | 人形 |
こもれび | 湯田明美 | 人形 |
和紙染矢絣紋鉢 | 吉川孝子 | 陶芸 |